2017.
05.
18
06:21:55

日に日に暖かくなって、暖かいを通り越して暑い日がやってきますね~。
そんな暑い時期にぴったりなさわやかでのど越しのいいゼリーを作りました。
デジャブか?ってくらい前回も同じような画像をUPしていますが
これは試作していたので全く同じ感じで練習してました。
このゼリーのレシピはレシピブログさんの
「レシピブログfor auスマートパス」がリリースされコンテンツで見ることができます。
「レシピブログfor auスマートパス」では、
毎週その季節ならではの旬の食材をランキング形式で紹介する
「人気おかずランキングベスト50」をお届け!
「人気料理ブロガーさんのランキングベスト10」や「新作レシピ」など
本アプリでしか見られない限定コンテンツを配信します。
こんな感じの内容で人気のレシピを見ることができます。
auの方はぜひ登録されてご覧になってくださいね。

ちなみにレシピではイチゴがない季節を想定していたので
こんな感じでイチゴは乗っていませんが、味は同じで美味しいです。
ゼラチンではなくアガーで作っているのですぐ固まるが嬉しい。
アガーはスーパーでも手に入るこちら
使ったカップはお気に入りのこれ
さりげない英字がオシャレです♪

ブログ用にあとでイチゴとピックを乗せたら華やかさUP!
アガーのいいところは常温でも固まるのと
キウイとかパインとかも使えるところ。
ゼラチンだとキウイなんかのタンパク質分解酵素で固まらないからね~。
ゼリーの中にグリーンがあると綺麗♪
イチゴがない季節でも
これを使えば年中赤があって綺麗です。
粒ぞろいで季節問わず使えるのがいいところ。
今日も暑くなりそうです。
だけど、私はクッキーを作るのだ(笑)
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
新しい『抹茶マーブルシフォン』のレシピをUPしました♪
めちゃめちゃ参考になるラッピングに必須のこちらがUPされました~!意外と知らないリボンの結び方がたくさん載っています。
↓

スポンサーサイト