2017.
04.
27
11:28:23

ここ最近気温が上がってきて、学校帰りの次女が冷たいおやつない?って冷凍庫漁るので(笑)
ならばとアガーで冷たいフルーツゼリーを作りました♪
使ったアガーはこちら
アガーのいいところはすぐ固まるところと、夏の暑い時期でも常温で溶けないところかな~。
あと透明感があってそれもお気に入り。
使ったカップはお気に入りのこれ
さりげない英字がオシャレです♪

それとそうそう!!!キウイが使えること!!
ゼリーだとタンパク質分解酵素がゼラチンが固まるのを邪魔しちゃうけど
アガーだとその心配がない♪
ぜちーにグリーンや赤が入っているとやっぱり華やかでいいなぁ~って思います。
この時はイチゴがあるからいいけど、オールシーズンイチゴないじゃない?
そんなときはこれが便利
粒ぞろいで季節問わず使えるしね!
ただ生クリームの上にダイレクトにはおけないけど、ゼリーとかムースにはばっちりです。

それはそれはちゅるるんです♪
これをある試作のために20カップ近く試作しました(笑)
でもゼリー大好きな子ども達の食いつきはいいので余ることなく食べられたのでよかった♪
中に入れたフルーツも缶詰でエコ。
ちょうど買っておいた
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
新しい『サクサク焼きイチゴメレンゲ』のレシピをUPしました♪
可愛い食べられるお花がいっぱい
↓
↓

スポンサーサイト