2017.
04.
20
16:33:07

ちょっと前にもUPした試作中だった~って言っていたれもタルト♪完成しています
冬に大人気過ぎたデカイパーの
デカイパー バタースコッチキャラメル 15% 700ml のシリーズで
さわやかなジンベースのレモンリキュールを使ったタルトです。
レモン果汁も使ってるけど、メレンゲ部分にも本体にも
この
デカイパー シトロンジュネヴァ 20% 700ml を使ってさわやかでとっても食べやすいタルトになっていると思います。
メレンゲ部分に使ったリキュールがメレンゲの卵臭さをいい感じに消してとってもさわやかです。
メレンゲは焼きたてサクっとしてて、中はふんわりトロっとした違う食感。
これがまた美味しいです。
材料はもちろんいつものこちら
↓
cotta フランス産小麦100%使用薄力粉 エクリチュール 1kgサクサク生地にはこれ。
プレミアムアーモンド皮むきパウダー 1kgを入れるとコクが出る♪
レシピではメレンゲ生地が余るのでオーブンで別に100度で80分~90分焼いています。
この焼きメレンゲも美味しいのでぜひ余ったメレンゲも焼いちゃってください^^
サクッとしたメレンゲ部分が美味しいうちに食べたいので12cmの可愛いサイズで作っています。
もちろんこのリキュールは1:1でソーダで割って飲んでもめっちゃ美味しい~!!
まだまだたくさんのレシピがこちらにありますのでごらんくださいね~♪
↓


また大人気で品切れしちゃうかも~!(笑)
フォトジェニックなお花達
↓


冬に大人気過ぎたデカイパーの
さわやかなジンベースのレモンリキュールを使ったタルトです。
レモン果汁も使ってるけど、メレンゲ部分にも本体にも
この
メレンゲ部分に使ったリキュールがメレンゲの卵臭さをいい感じに消してとってもさわやかです。
メレンゲは焼きたてサクっとしてて、中はふんわりトロっとした違う食感。
これがまた美味しいです。
材料はもちろんいつものこちら
↓

レシピではメレンゲ生地が余るのでオーブンで別に100度で80分~90分焼いています。
この焼きメレンゲも美味しいのでぜひ余ったメレンゲも焼いちゃってください^^
サクッとしたメレンゲ部分が美味しいうちに食べたいので12cmの可愛いサイズで作っています。
もちろんこのリキュールは1:1でソーダで割って飲んでもめっちゃ美味しい~!!
まだまだたくさんのレシピがこちらにありますのでごらんくださいね~♪
↓

また大人気で品切れしちゃうかも~!(笑)
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
お菓子レシピやそれにまつわる話を月に3回書いてます。
フォトジェニックなお花達
↓

スポンサーサイト