2017.
04.
17
10:00:00

今週末にお花見なんてところもまだ日本にはあるかと思います。
私が住んでる福岡は葉桜になってしまったけど
今日の週末は久々の晴れ!!!もっと桜満開の時期に晴れてほしかったなぁ~。
とは言え、4月は桜餅たべたくないですか?(笑)
今日ご紹介する桜餅はレンジで簡単に作ることができるので作って30分後にはごちそうさましてます。
そのくらい簡単なのでよかったらごらんくださいね。
↓


桜餅に桜の葉を巻くのは定番だけど、なんか色をもっと華やかにパッとさせたいなぁ~って思って
私は抹茶をアクセントに使いました。
桜餅の葉は食べる派、食べない派がいるかと思いますが、私は食べる派。
なのでほのかに桜の香りと抹茶の香りが共存して春満喫!
この道明寺粉は最初からピンク色がついているので色つけ不要なのが楽ちん。
手作り和菓子工房 日本の花・桜(桜花塩漬)30gこれも使い切りやすいサイズの桜の花。
これがあるとないとじゃ華やかさと雰囲気が違うよね~。
手作り和菓子工房 桜の葉(真空パック)10枚入 この桜の葉も少量使い切りでとっても便利です。
それでも桜の葉を食べないって方は抹茶だけ振りかけると鮮やかな新緑も楽しめて
抹茶と桜の融合がとっても美味しいです。
気になる方はチェックしてみてくださいね。
こっちもフォトジェニック
↓


これがあるとないとじゃ華やかさと雰囲気が違うよね~。

それでも桜の葉を食べないって方は抹茶だけ振りかけると鮮やかな新緑も楽しめて
抹茶と桜の融合がとっても美味しいです。
気になる方はチェックしてみてくださいね。
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
私のインスタグラム
↓
こっちもフォトジェニック
↓

スポンサーサイト