2017.
03.
08
17:21:01

2月の話、最後のクリームチーズシフォンを焼きました。
最近焼いたシフォンは全部クリチシフォン。
だってクリチ1キロ開けちゃったらもう使い切るしかないじゃない?
500gが売ってたらと切に願います!!
今回も
シフォンの粉はいつもこれ
シュワフワなシフォンにぴったり♪
今回もメレンゲ強化のために
油脂の多い生地には入れた方が気泡が安定する気がする!
和泉シェフの今日のライブ動画のマカロンでもこれは使うらしいですよ~。
20時が楽しみで仕方ない♪

今回はやっと使い切りということもあり、レシピで使う以上に使い切っちゃえ~て
結構多めにクリチIN。
この日は140gも入れたので膨らまないかと思ったら意外といけちゃった。

でもクリチが多いからか、はたまた混ぜ方が悪いのか、
トムとジェリーのチーズみたいな気泡入り。
もっと丁寧に混ぜるべきだったな。
なんか気泡がつぶれるのが怖くて軽めに合わせたのが敗因だろうな。
お菓子作りは3歩進んで2歩下がるみたいな。
亀のようにゆっくりしか上達しません><
全然関係ないけど、さっき次女に作りためたデコ用『羽チョコ』が入った保存容器を
丸ごと落とされ、バキバキに壊れた~~~。。。
オーマイガー。。また溶かして作ろっと。
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
私のインスタグラム
↓
お菓子レシピやそれにまつわる話を月に3回書いてます。


スポンサーサイト