Happy Delicious Bakery バースデーケーキの出来上がりは♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
バースデーケーキの出来上がりは♪
1119誕生日ケーキ2


先日の次女のお誕生日ケーキの続き。


最後の最後で余計なことをしてナッペからやり直すという惨劇を自ら招き


全く違うケーキになりました( ̄^ ̄)ゞ


でも一つも無駄にすることなく、サイドにつけた緩すぎたクリームは再びナッペするにはちょうどよく


上に絞った生クリームも全部とって、新しい生クリームを少し足してホイップし直して絞った次第です。


お店ならクビだわねヾ(・∀・)ノ


でも結果やり直してよかったよ。やっぱり綺麗に作ってあげたいしね。



1119誕生日ケーキ 



ナッペや絞りをするにあたってこれは必須。


口金はこれ孝義口金 12切 #10 切り口が多いので華やかな感じになります。


ナッペからケーキ移動はこれ変形パレットステンレスPC柄 No9


ケーキのナッペにケーキ回転台がないと上手くできないのでこれはあった方が便利です。


クルクルチョコを作るにはTC STデコレーションコウムを使っています。


こうやって

1109ブッシュドノエル6 


溶かしたコーティングチョコをOPPシートの上に伸ばして、定規あててコームで筋つけて


OPPシートを巻いたキッチンペーパーの芯にチョコ側を巻き付けて


固まったらはがすとこれ



1109ブッシュドノエル5 


前にブッシュドノエルでUPしたけど(笑)


ブッシュドノエルって書いてるし。( ̄^ ̄)ゞ


1120誕生日 



そして楽天でも書いたバースデーごはんで誕生日は無事終了。

プレゼントはまだ買ってなくて、次の休みにでも行こうかな。


バースデーごはんはストーンプレートが大活躍しました♪





ジャガイモはこれが美しい焼き模様をつけてくれます




また来年もみんなでお祝いしようねヾ(o´∀`o)ノ














ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪



オフィシャルパートナーとして活動しています。

私のインスタグラム
Instagram

スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[デコレーションケーキ