Happy Delicious Bakery 2016 クリスマスケーキは真っ赤な『ブッシュドノエル・ルージュ』
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
2016 クリスマスケーキは真っ赤な『ブッシュドノエル・ルージュ』
1115ブッシュドノエル


今年のクリスマスケーキは赤がまぶしい『ブッシュドノエル・ルージュ』なんてものにしました。


昨日からcottaさんのクリスマスケーキ&お菓子のレシピのページが更新されて


その中に私も掲載していただきました。





素敵なケーキレシピがた~~~っくさんあって見応え十分です。


毎年クリスマス前には可愛いピックなどが売り切れてしまうので


早めにゲットしておくのがおすすめです♪


1115ブッシュドノエル4 



楽天でも書いたのですが、綺麗で美味しいケーキはもちろんなのですが


材料に無駄がないレシピにしています。


例えば生クリームが250g使用だったら2パック買っても無駄がでるじゃない?


そういうのを全て使い切りできるようにしています。


メイン素材は

トヨ型 210mmこの型に合わせてるのですが

ラ・フルティエール ラズベリーピューレ加糖10% 250g

オーム乳業 純生クリーム48% 200ml★

飾りはこちらを使っていましが、クリスマス時期は生のイチゴが手に入るならそれでもOK


イチゴがないときにはこの冷凍フルーツめっちゃ綺麗でおすすめです。


コーティングチョコデコレーションコームを使ってクルクルチョコの作り方もありますよ。



1115ブッシュドノエル2 


断面はこんな感じです。


こんなに層があったら大変そ~~~。。。って思われるかもしれませんが



工程を3日に分けて作ることができます。


中のパーツを冷凍しながら作るので例えば



12月22日は 中の茶色の生地とバニラ生地を1日目に作って冷凍。


12月23日は 全体の味となるフランボワーズムースを作って1日目のものをINして冷凍。


最終日12月24日は型から出して上掛けをかけるだけ。


1日1~2工程ずつ作ればOK.


これが組立式ムースの最大のメリットだと思います。


1日で作ろうと思うといぃ~~~~ってなるけど(笑)


こういう手の込んだ系のムースは分けて作れるのがいいところ。




クリスマスケーキ


ここ数年作ってきたクリスマスケーキレシピです。


あぁ~懐かしい~~なんて思いながら見てます。


こちらもレシピがあるのでよかったらごらんくださいね。













ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪



オフィシャルパートナーとして活動しています。


私のインスタグラム


Instagram













スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[デコレーションケーキ