Happy Delicious Bakery 季節外れストロベリータルト♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
季節外れストロベリータルト♪
1013タルト



こんな10月にイチゴシリーズが続いていますが


せっかく送料がかかるならと足りないって思わないでお菓子が作れるように2パックずつ


イチゴとフランボワーズを注文したら5個のスイーツが出来たわけです♪


やっぱり赤いフルーツがあるってだけでテンションあがりますね(ノ)’∀`(ヾ)


作ることが楽しくなります。


小さな赤いフルーツはあるだけでスイーツが華やいでいいな♪


今回は残りもあと少しだったってこともあって、12cmのミニタルトです。



いつものタルト生地ではなくて、冷凍庫に余っていたクッキー生地を使って。


タルトもクッキーも共通してこの材料です。


材料はこちら



cotta フランス産小麦100%使用薄力粉 エクリチュール 1kgサクサク生地にはこれ。


プレミアムアーモンド皮むきパウダー 1kgを入れるとコクが出る♪

カスタードクリームには→オーム乳業 ピュアクリーム42% 1L★あと少し残っていたこちらを入れて

cotta バニラビーンズ入り♪もったいなくてたまにしか使わないけどね。


1013タルト2 


私のタルト生地は甘さがたぶん控えめと思うんだけど


クッキー生地はいつものタルトよりも甘いかも♪


たまにはいいかな♪そうそうサクサクのタルトに仕上げるにはこのマトファー×cotta シルパン 380×290が大活躍!!


シルパンで焼くと余分な油分や水分が適度に抜けて、底が浮くこともないしめっちゃいいです!!


ただ、底なしのタルトリングとかクッキーとか直に触れるものです。


イチゴやラズベリーの上にあるしずくは森永商事 アンジュクレール 500gを使っています。


このナパージュはとっても美味しいです。


仕上げにはcotta トッピング用粉砂糖 250gを少しだけパラパラと。


このほんの少しってのがいいよね。


このタルトのあとにフランボワーズのムースを作って私のイチゴ&フランボワーズ祭りは終了。


あぁ~楽しかったな♪













ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪



モニターブロガー改め、オフィシャルパートナーと名前が変わり

cottaさん内でのレシピが探しやすく見やすくなりました。



シルパンもお安くなっています





スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[タルト