2016.
10.
05
15:52:24

たぶん1年ぶりに焼いた『栗とナッツのミニクグロフ』

我が家に栗嫌いがいるので、外側の見えるトッピングはあえなくやめて
ナッツ多めの仕上げにして、中にはちゃんと栗の渋皮煮を入れています。
今回特徴的なのは
よく使うアーモンドPとは違って風味が特別感あります。
そのヘーゼルナッツパウダーが配合された生地の中に栗の渋皮煮。
私は自分で作ったものを入れましたが、渋皮煮が面倒な方はこれがおすすめ
↓

今回はテンパリングしたチョコをクグロフの穴の中に流して、そこへナッツたちをトッピング。
使ったナッツは
ピーカンナッツ、私ナッツの中で一番好きかも♪
そしてグリーンのない季節でもグリーンピスタチオがとってもいいアクセントカラーになります。
秋の焼き菓子とっても美味しくて、作るのも楽しい~♪
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
いつもお菓子やパンの材料を買っているお店
↓
美味しいハロウィンのグルテンフリーレシピがまだまだあります。
よかったらチェックしてみてくださいね♪
↓

嬉しいバターのお値段♪
↓

スポンサーサイト