Happy Delicious Bakery 栗の渋皮煮2016!
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
栗の渋皮煮2016!
830栗2



今年も作りました『栗の渋皮煮』ヾ(o´∀`o)ノ


これはね、お楽しみ会とかで使いたなぁ~って思っています。


今年は梅干し漬けたからなんか渋皮煮が早くできてびっくりするわ!


鬼皮剥いて、渋皮を4回ゆでこぼし、砂糖を加えてコトコト煮て。


朝は瓶を消毒して瓶詰めして完成。


だんだんおばぁちゃんみたいな手仕事が好きになってきて いや~ん(/∀\*)って感じです。


そこまでまだ年いってないからね。。ただ私がよく老化老化って書くから何歳と思われてるんかな?なんて思ったり。


そして太った太った書くけど、何キロのどんなおばちゃんと思われるんかな?とか。


ごくごく普通体型の中3の子どもがいるくらいの年齢です(〃▽〃)



830栗3 


お得意の縦写真が横になっただけ~。


100%に崩れないということはなく、ちょっと皮が破けて煮えたのはペーストにしたり


タルトの中に入れたりといろいろ使おうと思います。


お茶うけにもなるけど、苦労して作ったからそのまま食べるのはねぇ。。


今年はお正月用に栗きんとん用の黄色い栗も仕込みたいの。


だって正月の栗の高いことΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


明日から9月だけどもう正月のこと考えちゃいます。( ̄^ ̄)ゞ













ポチしていただけると更新のはげみになります♪

お手数ですが、こちらもポチっと応援お願いしますヽ(≧∀≦)ノ


いつもお菓子やパンの材料を買っているお店





私のインスタグラム


Instagram









スポンサーサイト



Posted by あいりおー
comment:0   trackback:0
[和菓子
comment
comment posting














 

trackback URL
http://49830.blog.fc2.com/tb.php/1323-4518a2a1
trackback