2016.
07.
18
15:27:21

今日は送迎デー( ̄^ ̄)ゞ
朝から吹奏楽の楽器を運んだり、小学校の学校キャンプのお迎え行ったり、
そしてまた夕方には楽器を運んだり。
全然大したことないことだけど細切れに車に乗らねばならず家に引きこもり。
おうち大好きだからいいんだけどねヾ(o´∀`o)ノ
合間の時間でパンもお菓子も作ったしね(ノ∇≦*)
オーブンとお友達なのが私らしい日常♪
いつもプライベート&お仕事でお菓子をよく作るので昔作ったものがUPされないまま1ヵ月とか。
それがまさにこのシフォンケーキ。
なんと6月製の『チョコシフォンケーキ』
アジサイが福岡でこんな綺麗に咲いていたのは遠い過去。。
大好きなアジサイよさようなら~~~~( ノД`)
アジサイも梅も時期が短すぎてあっという間になくなっちゃう。。
って、全然シフォンケーキと関係ない話をしてしまいましたがメインはシフォンケーキ。

ココアが入る生地のわりにはなかなか膨らんだ♪
17cmのシフォンは食べきりやすく、材料も程よくこればっか。
材料は粒子が細かくて、さっと溶ける
しっとりしなやかな焼き上がりに
くせがなくどんな素材とも合う
アルミフリーの安心素材の
ただいま太白ゴマ油がお安くなっています♪

レシピはこちら
↓

黒砂糖も入るのでコクがあります♪
チョコシフォン調べたら去年のクリスマス付近あたりから作ってw(゚o゚)w
美味しいのにねぇ~♪なんかココア入り=泡が消えやすいってのが怖いってのもあって
ついついプレーンとか、コーヒーマーブルとか無難なのを焼いちゃう。
たまには冒険しないとね。

これは次女がお友達のおうちで宿題するっていうので
簡単なラッピングして持たせました。
8カットにして、
それでシフォンを包み込んで袋に入れるとシフォンを直に触らなくて済むし可愛い。

このシールがまた大好きです♪
今度は抹茶シフォンとか和系でも焼いちゃう?(〃▽〃)
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
こちらもお願いします♪
↓

いつもお菓子やパンの材料を買っているお店
↓

スポンサーサイト