Happy Delicious Bakery アメチェとブルーベリーのバースデータルト♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
アメチェとブルーベリーのバースデータルト♪
714めぐちゃんケーキ3



楽天でも書いたのだけど、今日はMちゃんのお誕生日。


Mちゃんへの想いはあちらで、こちらは私とタルト奮闘記(笑)


そのバースデーケーキに選んだのがこちらのタルト♪


だいぶ前から何にしようかな~って考えて、今の気温と私の技量ではナッペは無理無理( ̄^ ̄)ゞ


でもタルトの敷き込みもかなりの難題だけど、ナッペよりはマシ(ノ∇≦*)


そしてこないだ作ったオレタルの時期からかなりたって気温が30度超えするような中でのタルトの敷き込みは


もしやナッペよりも難しい?なんて思ってしまうほど大変で。。


でもどーにかこーにか敷き詰めて、悩んだのが空焼きするか、そのまま詰めて焼くか。


これまた私の技量と気温からすると焼いてないタルト生地を室温に出して


アーモンドクリームを詰めると、その間にタルト生地がダレそうだ。。。


ってことで空焼きしてから、荒熱取ってアーモンドクリームを敷き詰めて焼くことに。


こともあろうか、タルトストーン忘れてオーブンへ(゚△゚;ノ)ノ


うっそぉ~~~~~~!w( ̄o ̄)w


しかし、たいして膨らむことなく、途中爪楊枝で穴開けて難を逃れ空焼き終了。


714めぐちゃんケーキ4 



えっと、今日は何度も同じ画像の角度違いしか出てきません( ̄^ ̄)ゞ


今日のタルトは特別よ!


cotta スペイン産マルコナ種アーモンドプードル 1kg なんとこの高価なアーモンドPを使いました。


ちょっといただきましてヾ(o´∀`o)ノ


でも安心してください、お求めやすいミニサイズもありますcotta アーモンドプードル(スペインマルコナ種) 100g


あれ、なんでかミニのが割安(笑)いいことだ♪


生のまま食べてみました←すぐ素材を食べてみたくなる癖。


なんか甘いきがする!気のせい?すごく美味しい!


これをタルト生地にもアーモンドクリームにも使いました。


714めぐちゃんケーキ6 



生クリームはお仕事で使った余りを拝借しましてオーム乳業 ピュアクリーム42% 1L★


やっぱこれが一番美味しい!!


もちろん生クリームにはコンデンスミルク 480g を砂糖代わりに入れてさらにミルキーヾ(o´∀`o)ノ


サクサクタルト生地にはもちろんcotta フランス産小麦100%使用薄力粉 エクリチュール 1kg


余ったタルト生地も一緒に焼いて味見、うんサクサク♪


714めぐちゃんケーキ5 



お誕生日だからペットトレー 5 この金色のトレーに乗せてケーキ箱に入れて。


久々に緊張感のあるケーキ作ったかも♪


それにしても暑すぎて、繊細なお菓子が本当に難しいと感じるこの気温がねぇ。。。


お菓子はやっぱ秋とか春とか、なんならまだ冬のが作りやすいかも!













ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

いつもお菓子やパンの材料を買っているお店



500円分って大きい!嬉しい!


私のインスタグラム
Instagram



タルトに欠かせないバターが




スポンサーサイト



Posted by あいりおー
comment:0   trackback:0
[タルト
comment
comment posting














 

trackback URL
http://49830.blog.fc2.com/tb.php/1296-3b2c8fc4
trackback