2016.
07.
05
09:05:46

久々にサブレを作りました。
今日はこれからお出かけなんだけど、その手土産の1つとして。
こんな暑い時期だからいくら焼き菓子といえども、水分が含まれてるマドレーヌもなんか怖くて
かなり水分少ないサブレくらいならいいかな?なんて。いいよね?( ̄^ ̄)ゞ
冬なら焼き菓子セットでもって思うけど、今日も34度くらいはありそうだからね。。。
レシピはこちらの2つです。



1つは周りにグラニュー糖のノーマルなものと、もう1つはローストスライスアーモンドをバキバキに折って
それとグラのダブルでサイドにくっつけたサブレ。
ここはグラニュー糖をまぶしたノーマルのもの。
今回もクッキーやタルト系は
めっちゃサクホロに焼けるのでこればっかり!
本当にサクサクでおすすめです。
ここに
コクもあって美味しいのでいつも使ってます。
発酵バターが入ると美味しいよね~。香りがふわっとね。

断面はこんな感じ。
ちょっと前に質問で周りが焼けないとのことだったので
170度15分のところ、後半180度に上げてみました。
この時天板いっぱいに焼いたのもあって。
オーブンによって焼き色の付き方が変わってくるので、温度をあげてみたり
少し時間長めに焼いてみたり調整してみてくださいね。

今回は新しいシールを使ってみました♪
新入りさんで可愛いの~♪


4cm×5cmだから少し大き目だけど、インパクトがあってとても可愛い。

このピンクが写真では上手く写せなかったけど、可愛い♪
そろそろ歩いて駅まで行ってきます。
すでに暑い。。。。。
ちょっとサボりすぎちゃいました( ̄^ ̄)ゞ
応援してくださ~いヾ(o´∀`o)ノ
応援してくださ~いヾ(o´∀`o)ノ
↓
こちらもお願いします♪
↓

いつもお菓子やパンの材料を買っているお店
↓
私のインスタグラム
↓

スポンサーサイト