2016.
06.
22
12:25:08

セーラちゃん mokoさん とのお楽しみ会でのおやつに作った抹茶ロールケーキ♪

ただ、今回は抹茶を10g→8gに変更しています。
たった2gだけど混ぜやすい。
最近ずっとシンプルな生地しか焼いてこなかったので
ちゃんと焼けるか心配だったけどどーにか焼けた♪
ただ、少しキメがねぇ。。でも見た目に反してふわふわしてたので良かった。
使った抹茶はこれ
色が鮮やかで抹茶の風味がよく、程よいほろ苦さがとっても美味しい抹茶です。

この時期の生クリームは本当に難しくて、生クリームを氷水で冷やしながらの作業だけど
それでも部屋が27~8度もあれば、だれやすく、お菓子が作りにくい季節になったなぁ。
生クリームを絞った上に粉糖と抹茶をブレンドして振りかけました。
ロールケーキやデコレーションケーキに使う粉はいっつもこれ
砂糖は
バラ印 上白糖 1kg しっとりした口当たりに。
ケーキは
OPシート ティータイム180×180 表刷りこれを半分にカットして
ケーキを包んでいます。このシート本当便利です!!(*´∀`人 ♪
また同じような画像だけど、微妙に違いますから( ̄^ ̄)ゞ
もう少し気温が下がってせめて23度くらいだとバターケーキも作りやすく
生クリームもそこそこだれにくい、人間も過ごしやすいのにヾ(o´∀`o)ノ
そして楽天ブログでも書いたけど、おやつの時間はこんなんなりました♪
みなさんの応援のおかげです。
ありがとうございます!

↓



ケーキは
ケーキを包んでいます。このシート本当便利です!!(*´∀`人 ♪

また同じような画像だけど、微妙に違いますから( ̄^ ̄)ゞ
もう少し気温が下がってせめて23度くらいだとバターケーキも作りやすく
生クリームもそこそこだれにくい、人間も過ごしやすいのにヾ(o´∀`o)ノ

そして楽天ブログでも書いたけど、おやつの時間はこんなんなりました♪
みなさんの応援のおかげです。
ありがとうございます!
↓
こちらもお願いします♪
↓

いつもお菓子やパンの材料を買っているお店
↓
私のインスタグラム↓


スポンサーサイト