Happy Delicious Bakery コーヒーマーブルシフォンとサクサクサブレ
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
コーヒーマーブルシフォンとサクサクサブレ
425シフォン



最近焼いたシフォンケーキ。(ノ)’∀`(ヾ)


お友達が掘りたてゆでたての筍とあく抜き済みのわらびと新ワカメとお茶をおすそ分けしてくれると連絡をもらって


わぁ~~~い!ってすぐにお礼になるものないかな~ってひらめいたのはこれ(ノ∇≦*)


やっぱすぐできると言えば『シフォンケーキ』


夜にもらったので翌日まで冷ます時間は十分。

シフォンはレシピが頭に入ってるので何も確認せずに焼けるお菓子。




425シフォン2 



側面の型出しが汚いのは見ないことにして、まあまぁのマーブり加減かな+.(*'v`*)+


型から出てくるまでは緊張だよ~!


材料は粒子が細かくて、さっと溶けるcotta 細目グラニュー糖 1kg


しっとりしなやかな焼き上がりに
cotta 薄力粉 ドルチェ 2.5kg


くせがなくどんな素材とも合う
竹本油脂 製菓用太白ごま油 200g


アルミフリーの安心素材の
ラムフォード ベーキングパウダー(アルミフリー) 114gなどです。


材料もシンプルでいいね!


425シサブレ 



シフォンを焼きながらこれだけじゃ足りないよね?


だって春を満喫素材いただくんだよ~!


しかも下処理済の食べるだけのありがたいもの。


もう1品くらいは足したいよね~ってことでサブレも。



でもね、サブレは生地を冷凍しておいたので焼くだけ。



こんな急に焼きたいってときには冷凍できるクッキー生地やタルト生地って本当にありがたい♪


久々にこのミルクガラスの器使ってみたけどなかなかいいじゃん♪(ノ)’∀`(ヾ)



425シサブレ2 



今回はカットせずにワンホールのままプレゼント。


シフォンは型出しした筒についた生地が味見できるのがいいよね(笑)


シフォンを入れた袋はなんとパンの2斤用。



この2斤用がかなり使えてバゲットも2本入るし便利です。



シフォン喜んでもらえてよかった♪



私はいただいた筍で筍ご飯とか煮物とか、わらびも筍ごはんと一緒に使って山菜ごはん風に。



また春が味わえて幸せでした♪(*´v`)














ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
いつもお菓子やパンの材料を買っているお店


アートフラワーを食卓に。

参考になるお花使いがたくさんです。


スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[シフォンケーキ