2016.
04.
20
13:59:52

ここ数日熊本のことが頭から離れません。。( ノД`)
だって大好きな九州だよ~~!
テレビの報道を見ては。゚(゚´Д`゚)゚。
食べられる、寝られる、水が出る、そんな不自由じゃない生活って奇跡だなてって。。
1日も早く今までの日常が戻ることを祈ってます。(ノ_<)
パンやお菓子を作ることができるのはいつもならなんてことない日常だったけど
本当はとっても贅沢な時間なんだなって。
そう思うとブログを書くのも躊躇してしまいました。
だけど私の住んでるところも、全国的にも支援の輪が広がって
自分も小さな支援の一部にでもなれればって思います。
募金や物資くらいしかできないけど。
そう思って毎日をより一層大切にしていきたいなって。
いつも通り、自分らしく。

タイトルはお友達に筍あげるよ~ってもらった時のお礼。
4月10日に焼いたシフォンケーキ。
夜にメールをもらったので、翌朝筍とブツブツ交換できるように
メールとともに作り始めました(ノ∇≦*)

ただのシフォンでは芸がないので、シフォンサンドにしようと思って。
型出しが汚いのはいつも通り(ノ)’∀`(ヾ)
材料は粒子が細かくて、さっと溶ける
しっとりしなやかな焼き上がりに
くせがなくどんな素材とも合う
アルミフリーの安心素材の

前回の反省点を踏まえて、今回は工夫をしました。
筒部分のいらない生地を切込み部分に入れて、クリームやイチゴを挟む部分を開いた状態にすることで
片手でもクリームやイチゴがハサミやすくなりました。
Sちゃん美味しい筍をありがとう♪
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
こちらもお願いします♪
↓




スポンサーサイト