2016.
04.
05
16:55:37

だんだん気温が上がってくると冷たいデザートが恋しい季節♪ヾ(o´∀`o)ノ
最近はもっぱらそんなひんやりデザートを作っておやつにしています。
今回は初めて使う
トロピカルマリア アセロラピューレ(100g×10) を使ったアセロラゼリー。
よく目にするスーパーで売ってるアセロラドリンクって透明感のある赤いジュースだと思うのですが
ピューレって濃厚でとろ~りとしていて、さわやかな酸味のあるフルーツでした。
食感は果肉感のあるとろ~りなので、ゼリーのもっと透明感ある感じに仕上げたかったので
この日は同じく酸味のあるフルーツ『パインジュース』と合わせてアセロラゼリーに。
めっちゃさわやかで夏向き♪
使ったカップはこれ
N-カテリーナ 60径食べきりにようどいいサイズ感。
使ってるゼラチンはこれ
ゼライス AUゼラチン 500g
昔は箱入りだったけど今はチャックで保存にとても便利。
ゼリーだけではさみしいので
トロピカルマリア ミックスベリー 500gと


こちらのピックを使って気分はお店(笑)
こんな風に真ん中からバキっと手で折ったら袋も割れてハサミいらず。
これが1回分でパインジュースと合わせて3個できました。
アセロラってレモンの55倍のビタミンCがあるそうで美肌効果大!!
今朝はスムージにして飲んでみました。
使った
トロピカルマリア アセロラピューレ(100g×10)は100gが1パックの使い切りでとっても便利です。
同じ1kgでも1パックずつだと余りを気にしなくていいしね。
トロピカルマリア マンゴーチャンク 500g
トロピカルマリア キウイ・カット 500g これ1cm角くらいで皮むき不要で便利!
やや酸味は強いほうかな。
トロピカルマリア グレープ 500g こちは皮ごと食べられて甘い♪凍ったままシャーベット気分。
これらをトッピング。
冷凍庫から出してぽんぽんと乗せるだけであっという間にトロピカルなスムージーができちゃうんだから
冷凍のカットフルーツって便利~。

私のインスタグラム
↓

びっくりぽん価格!!
↓


最近はもっぱらそんなひんやりデザートを作っておやつにしています。
今回は初めて使う
よく目にするスーパーで売ってるアセロラドリンクって透明感のある赤いジュースだと思うのですが
ピューレって濃厚でとろ~りとしていて、さわやかな酸味のあるフルーツでした。
食感は果肉感のあるとろ~りなので、ゼリーのもっと透明感ある感じに仕上げたかったので
この日は同じく酸味のあるフルーツ『パインジュース』と合わせてアセロラゼリーに。
めっちゃさわやかで夏向き♪
使ったカップはこれ
使ってるゼラチンはこれ
昔は箱入りだったけど今はチャックで保存にとても便利。
ゼリーだけではさみしいので

こちらのピックを使って気分はお店(笑)

こんな風に真ん中からバキっと手で折ったら袋も割れてハサミいらず。
これが1回分でパインジュースと合わせて3個できました。
アセロラってレモンの55倍のビタミンCがあるそうで美肌効果大!!

今朝はスムージにして飲んでみました。
使った
同じ1kgでも1パックずつだと余りを気にしなくていいしね。
やや酸味は強いほうかな。
これらをトッピング。
冷凍庫から出してぽんぽんと乗せるだけであっという間にトロピカルなスムージーができちゃうんだから
冷凍のカットフルーツって便利~。
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
こちらもお願いします♪
↓

いつもお菓子やパンの材料を買っているお店
↓
私のインスタグラム
↓

びっくりぽん価格!!
↓

スポンサーサイト