Happy Delicious Bakery 春満開の桜餅再び♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
春満開の桜餅再び♪
226桜餅3



また同じ画像って思われるかと思いますが、連日調整しながら作っていた画像があるんですよ( ̄^ ̄)ゞ


レシピにするときはやっぱり何度も作るのでしばらく同じお菓子が我が家のおやつになりますヾ(・∀・)ノ


でもね、子ども達は和菓子大好きだからすぐなくなりました。


変わった桜餅ってことで思いついた皮まで食べられる桜餅。


皮が苦手な方も大丈夫です。


この時は皮をちょっと厚めにしてみました。


レシピはこちら


226桜餅2 




cotta 道明寺粉(桜ピンク)250g この道明寺粉を使っています。


この道明寺粉は最初からピンク色がついているので色つけ不要なのが楽ちん。


水に溶いて使うのだと加熱終わったあとどのくらいになるのか不安だけど


この道明寺粉はいつも安定の色です。


葉っぱ代わりの練り切りに使ったお気に入り白あんは的場製餡所 白あん 1kg これ美味しいよ♪



冷凍保存もできるので私は100gづつラップに包んでジップロックに入れて冷凍庫。


この可愛いお花型が入荷予定で、まだ入荷されていないのだけど、入荷されたらこちらもで書こうと思います。


226桜餅



そろそろ桜が咲きだすそうで、楽しみだなぁ~♪


昔は家族でお弁当持ってお花見とか行ってたけど、子どもが大きくなるとなかなかね。


だって部活や塾とか何かと忙しい近頃の子ども達。


まだお子さんが小さい方はぜひ今のうちにお子さんとの時間を満喫してくださいね~。ヾ(o´∀`o)ノ


自分がまだ若くて、子どもが小さかったころはそんな気持ちの余裕がなかったけどね( ̄^ ̄)ゞ


でも中学生以上になると何か買ってあげる以外はどこへもついてこないから(笑)










ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ



ほかにもイチゴや桜を使ったレシピがたくさんありますよ(´∀`*)




びっくり価格ヾ(・∀・)ノ





スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[和菓子