Happy Delicious Bakery 可愛いマドレーヌ♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
可愛いマドレーヌ♪
1114マドレーヌ4





ちょっと前に焼いたミニミニクグロフ。


とは言っても実はお手軽なマドレーヌ生地をこちらの型で焼きました


グレーシリコン モールド(ミニクグロフ)


先日もご紹介させていただいたcottaさんで新発売になったグレーシリコンシリーズなんです。


とってもリーズナブルでかわいい型がいっぱいでその中の今日はまた2つ。


シリコンは金属型よりもやや焼き色がソフトなので今回もはちみつ入りの生地と


あらかじめ天板は余熱しておき、気持ち温度高めで焼いています。


そしたらこの通り♪


1114マドレーヌ 



やや色つきすぎたかも^^(笑)


でもフィナンシェみたく外は香ばしく、中ふんわりでこれはこれでいいね。


シリコン型といえども、複雑な細かい模様の型だと溶かしバターのひと手間はかけた方がおすすめ。


これでも十分可愛いけど、せっかくならね。ってことでちょっぴりトッピング





1114マドレーヌ3 




あらかじめローストしたcotta 生アーモンドホール 200gcotta 生アーモンドスライス 100g


cotta 皮なしピスタチオ グリーンホール 20gを穴の部分に溶かしたチョコを入れてそれを糊代わりにつけています。


ナッツも美味しいし、見た目もちょっと華やかになってナッツ偉大!


1114フラワー 



こちらのシリーズもあります。

グレーシリコン モールド(フラワー&リーフ)


1114フラワー2 



これも同様に溶かしバターをちゃんと塗って、生地を絞り袋に入れて絞り出し


いつもよりも少し高めの温度で焼く。天板はあらかじめ余熱するとちゃんと焼けますよ。


このままでもいいけど、花弁のあたりにホワイトチョコを溶かしてトッピングしたりでアレンジもおすすめ。


1114フラワー3




規格袋 D-2 マット透明
にマドレーヌを入れて、こちらのシールを貼って


誰かにプレゼント。



このシリーズのチョコがまたかわいかったのでまたこんど♪(o・ω・)ノ))









ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。


こちらもお願いします♪


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ



いつもお菓子やパンの材料を買っているお店





スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[焼き菓子