Happy Delicious Bakery 簡単!可愛い練り切り
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
簡単!可愛い練り切り
901ねりきり


最近和菓子もちょっこし作って楽しんでいます。


うちの子たちは洋菓子よりもどちらかというとこういう和菓子のが好きで


餡ものはよく食べてくれます。


秋なので、お月見をイメージした練り切り。


和菓子屋さんで買うと高い練り切りだけど、おうちで作るととっても簡単で安い!!


上品な練り切りと熱いお茶でまったりお月見なんていいかも♪


今回使った白あんはこちら的場製餡所 白あん 1kgとってもすっきりした味わいで


甘さ加減もちょうど良くて、水分量も扱いやすくてとっても美味しかったです。


その白あんに白玉粉 別製清泉印 200gこの白玉粉を使ったちょっぴり求肥を混ぜて


この練り切り生地はできています。


練り切りの色はマカロンやアイシングクッキーでも使ってるこちらを使っています。


Wilton 8カラーセット 爪楊枝の先にほんの少量で色が綺麗につくのでおすすめ。


粉の色素だと水で溶いたり面倒だけど、これはジェルなのですぐ混ざります。



901ねりきり2 


うさちゃんの耳にはマジパン細工棒 1号このセットの下から3番目の棒の右の部分を使ってウサギの耳の模様をつけています。


マジパン細工棒はマジパンだけじゃなくて、こういう和菓子やシュガークラフトとかも使えてとっても便利です。



うさちゃんのしっぽもこのマジパン細工棒の上から3番目の左側を使っています。


こういう道具ってなくても何かでも代用はできるけど、あったら、やっぱ本物があると便利だね!って思います。


このあと4回くらい練り切り修行してます(笑)


なんか和菓子もとっても楽しいです♪









ポチっと応援していただけるととっても嬉しいです^^




こちらもお願いします♪



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ




いつもお菓子やパンの材料を買っているお店





スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[和菓子