Happy Delicious Bakery 久々過ぎるシフォンケーキ
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
久々過ぎるシフォンケーキ
810コーヒーシフォン


先日中学の役員で秋にする講演会資料作りをしました。


その資料作りを我が家で作ることになったので、ちょっこしお菓子を準備して^^


よりにもよって久々過ぎるシフォンケーキをね。


いったい何か月振り?だいたい夏はメレンゲがすぐぼそりやすいあやうい時期だってのに


よくこれを選択したもんだと。ヾ(´▽`*;)ゝ


でもね、どーにか普通に焼けたよ~~~~!!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



まぁまぁ良く焼けるとまた焼きたくなっちゃうんだよね。



810コーヒーシフォン2 




本当はキャラメルシフォンにしようかな~って思ったけど、ほかにもデザートを作る予定だったから


キャラメル作りに時間をかける余裕がなく、コーヒーマーブルにしました。


今回なかなかいい感じのマーブルできたじゃない?(*・∀-)☆



810コーヒーシフォン2 




うふふ♪カット面もなかなかいい感じにまーぶった!


シフォンはいつもドルチェだったけど、ドルチェと同じ原料のcotta 北海道産薄力粉 シュクレ 2.5kgにしてみたよ。


もちろんめっちゃ大好きな粉だから美味しく焼けた♪


ケーキによっては上白糖を使うんだけど、シフォンはcotta 細目グラニュー糖 1kgこれを使います。


冷たいメレンゲにもさっと溶けるし、すっきりした味わいだもんね。


シフォンはベーキングパウダー使わないレシピもあるけど、私はBPのふわっと軽い食感が好きだから


ラムフォード ベーキングパウダー(アルミフリー) 114g アルミフリーのこれをたった小さじ1/2だけ使います。


今このBPがcottaさんで税抜き6000円以上のお買い上げでプレゼントしています。


810コーヒーシフォン3 



食べる分以外はOPシート ティータイム180×180 表刷りこのシートを半分にカットして、

シフォンを包んでオーピーパック 17-20 (100枚入)この袋に入れて



このシール貼ってお持ち帰りしてもらいました。


なんかシフォン作り楽しい~~!!








ポチっと応援お願いします♪


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


こちらも♪


 


このナイフでカットしてるから美しい断面に♪

破格の値段で今しかない!!


スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[シフォンケーキ