2015.
07.
09
10:29:31

楽天ではお楽しみ会について書いてるのだけど、こっちではちょっと前に同じ生地で見た目の違うチーズケーキって
今度書きますって言って書いてなかった『レアチーズケーキ』を書こうと思います。
この前まれの「フィエルテ」で使った三角形の型
三角セルクル(ロータリー型) 6.4cmを
たぶん本来の向きで使ったのがこちら。
この型、立てても寝かせてもどちらのスタイルでも使えてとっても素敵な型です♪
最近まれの見過ぎで(笑)こういうケーキ屋さんちっくなケーキを作りたくなって^^;
使ったクリームチーズは
北乳 リュクス クリームチーズ 1kgこれ!
もう大好きすぎてこればっか!
いつもは楽ちんしてコーティングチョコを使うところ、
ここでは
cotta カオカ ブラン 35% 300gと
cotta マイクリオ(カカオバターパウダー) 20gを使って
お手軽テンパリングしてこの飾り用のチョコを作りました。
このカオカのホワイトチョコがめっちゃ美味しいんです!!
ホワイトにしてはすっきりとした甘さでつまみ食いが止まらないっていう感じのおいしさです。
でもこのチョコだけではさみしいので、
cotta トッピング用粉砂糖 250gこちらで粉雪のようなお化粧して
cotta 皮なしピスタチオ グリーンホール 20gと
ケーキピック ゴールドガトーをトッピングして完成。
このグリーンピスタチオの効果は絶大で、白の中にグリーンが入るとなんかアクセントになっておすすめ。
ケーキにはグリーンか、赤があると華やかになりますね~。
ピックのゴールドというよりはほんのりグリーンでこれまたいいアクセントになります。
そして同じチーズケーキ生地を丸いボンブ型に入れて作ったのがこちら。
三角形のは白でまとめましたが、こちらは
ラ・フルティエール ラズベリーピューレ加糖10% 250gと
森永商事 アンジュクレール 500g こちらのナパージュを混ぜて赤いコーティング。
ただ、この時は勉強不足でナパージュに対してピューレが多くて少し流れちゃった^^;
なので陶子さんへのサプライズケーキではピューレを煮に詰めてジャム状にしてから合わせました。
こちらのピックもおすすめです→
ケーキピック ゴールドガトー
こういうケーキトレーにケーキを移動する際に便利なのがパレットナイフ。
孝行ステンレスパレットナイフ No.4と
孝行ステンレスパレットナイフ No.6を使います。
1本よりは2本で両脇からすくって、1本を軸に、もう1本でケーキを滑らせるように押し込む?
なんて言っていいかわからないけど2本が便利です。
NO6はナッペにもいいし、移動にも安定性があっていいです。
NO4は小さ目で小回りがきくし、アイシングにもおすすめ。
同じ道具でもサイズ違いでいろいろ使えて便利です。
よろしければポチっと応援してくれださ~い*^^*
↓



今度書きますって言って書いてなかった『レアチーズケーキ』を書こうと思います。
この前まれの「フィエルテ」で使った三角形の型
たぶん本来の向きで使ったのがこちら。
この型、立てても寝かせてもどちらのスタイルでも使えてとっても素敵な型です♪
最近まれの見過ぎで(笑)こういうケーキ屋さんちっくなケーキを作りたくなって^^;

使ったクリームチーズは
もう大好きすぎてこればっか!
いつもは楽ちんしてコーティングチョコを使うところ、
ここでは
お手軽テンパリングしてこの飾り用のチョコを作りました。
このカオカのホワイトチョコがめっちゃ美味しいんです!!
ホワイトにしてはすっきりとした甘さでつまみ食いが止まらないっていう感じのおいしさです。
でもこのチョコだけではさみしいので、
このグリーンピスタチオの効果は絶大で、白の中にグリーンが入るとなんかアクセントになっておすすめ。
ケーキにはグリーンか、赤があると華やかになりますね~。
ピックのゴールドというよりはほんのりグリーンでこれまたいいアクセントになります。

そして同じチーズケーキ生地を丸いボンブ型に入れて作ったのがこちら。
三角形のは白でまとめましたが、こちらは
ただ、この時は勉強不足でナパージュに対してピューレが多くて少し流れちゃった^^;
なので陶子さんへのサプライズケーキではピューレを煮に詰めてジャム状にしてから合わせました。
こちらのピックもおすすめです→
こういうケーキトレーにケーキを移動する際に便利なのがパレットナイフ。
1本よりは2本で両脇からすくって、1本を軸に、もう1本でケーキを滑らせるように押し込む?
なんて言っていいかわからないけど2本が便利です。
NO6はナッペにもいいし、移動にも安定性があっていいです。
NO4は小さ目で小回りがきくし、アイシングにもおすすめ。
同じ道具でもサイズ違いでいろいろ使えて便利です。
よろしければポチっと応援してくれださ~い*^^*
↓


スポンサーサイト