2015.
05.
27
23:06:16

今アイスバーがとっても流行っていますね!!
実際のアイスバー専門店で買ったことはないけど、
インスタとかで見ると高いんだね~って庶民の私は思ったけど。ヾ(´▽`*;)ゝ"
ならば作った方が安くて好きなものを入れらるしね!
* ボーダーイチゴミルクアイスキャンディー by あいりおー
これを使いました
↓
キャンディーメーカー (コンビ)
材料入れて固めるだけで嬉しい♪
ボーダー好きな私としてはこれは絶対作ろうと思ったの。
ただ交互に重ねて冷やす。。。これが時間がかかって最初は手間~って思ったんだけど
ふとボーダームースを作った時は冷凍庫に入れて表面固めてわりとすぐ交互にできたから
ゼラチンパウダー 5g×10袋入 ゼラチンを入れて早く固めればいいんだ!ってことになって
イチゴの方はね、なんかイチゴの酸と乳製品を混ぜるととろみがついてわりとすぐ表面がかたまったからなし。
イチゴパウダーを生クリームに入れた時もすぐホイップができるのが不思議だったんだけど
どうも科学が起こってます^^
もうイチゴが店頭から姿を消したらできないじゃないって思わないで大丈夫!
ラ・フルティエール ストロベリーピューレ加糖10% 250gこれがあるから♪
そして売ってるアイスの裏みたら「みずあめ」がたいてい入ってるの。
どうもなめらかになるらしい、でね何パターンかの配合で入れてみたら
水あめありと無しでは食感が違ってました。
梅屋ハネー 水あめ(瓶)600g最近水あめの力にすっかり虜♪
実際のアイスバー専門店で買ったことはないけど、
インスタとかで見ると高いんだね~って庶民の私は思ったけど。ヾ(´▽`*;)ゝ"
ならば作った方が安くて好きなものを入れらるしね!

これを使いました
↓
材料入れて固めるだけで嬉しい♪
ボーダー好きな私としてはこれは絶対作ろうと思ったの。
ただ交互に重ねて冷やす。。。これが時間がかかって最初は手間~って思ったんだけど
ふとボーダームースを作った時は冷凍庫に入れて表面固めてわりとすぐ交互にできたから
イチゴの方はね、なんかイチゴの酸と乳製品を混ぜるととろみがついてわりとすぐ表面がかたまったからなし。
イチゴパウダーを生クリームに入れた時もすぐホイップができるのが不思議だったんだけど
どうも科学が起こってます^^
もうイチゴが店頭から姿を消したらできないじゃないって思わないで大丈夫!
そして売ってるアイスの裏みたら「みずあめ」がたいてい入ってるの。
どうもなめらかになるらしい、でね何パターンかの配合で入れてみたら
水あめありと無しでは食感が違ってました。

私練乳
コンデンスミルク 480g大好きで生クリームにも入れるほど好き♪
アイスバーにも入れてミルキー感UPしてます。
いよいよcottaさんでもオーム乳業の生クリームのお取扱いが始まったので
惜しげなく使ってます。もうミルクそのものって感じの生クリーム。
美味しすぎました♪
さっき明日のおやつにさっぱりフルーツアイスバーを仕込んだからできるのが楽しみ♪
美味しいオームの生クリームがお安くなってます


アイスバーいろいろ
↓


アイスバーにも入れてミルキー感UPしてます。
いよいよcottaさんでもオーム乳業の生クリームのお取扱いが始まったので
惜しげなく使ってます。もうミルクそのものって感じの生クリーム。
美味しすぎました♪
さっき明日のおやつにさっぱりフルーツアイスバーを仕込んだからできるのが楽しみ♪
よろしかったら応援してくださ~い*^^*
↓
美味しいオームの生クリームがお安くなってます

アイスバーいろいろ
↓

スポンサーサイト