2015.
04.
07
16:11:29

ダブルチョコマドレーヌを焼きました。
ココアだけじゃなくて、溶かしたチョコも入っているので濃厚~♪
さらにチョコでコーティングしたのでパリっとした食感と中身の濃厚さ。
ぜひ冬に食べたい(笑)今は春^^;
使ったココアはもちろん
cotta ヴァローナ カカオパウダー 200g
ここへ溶かした
cotta 森永 クーベルチュールチャンクスイート 1kg
このチョコがかなり細かいカットになって入っていて、溶かし易くて作業性抜群なんです。
チョコのお菓子作りって溶かす作業が面倒だなぁ~っていっつも思うもん。
それが早くできるとストレスフリー。
そしてこれシャープな苦みで大人味。
こんp甘すぎないところも好きでした。値段も控えめなのも嬉しい♪
そしてコーティングは
cotta スイートチョコレート 300g
こっちのチョコはスイートの中でも甘さがある方でお子さんもきっと大好きな味です。
すっきりとした甘さって感じかな。
これをテンパリングしてコーティングしたら出来上がり。
もうヘビロテ率の高い
規格袋 D-2 マット透明の袋に入れて

で結んで
このシールでアクセント。
このシールの材質がちょっとマットな感じのいい意味でざらっとした和紙のような好きな感じでした。
ラフィアのリボンを最近は3色別々にしてこんな感じで使うのがお気に入りです。
今日は今までの温かさはどこへ?ってくらい寒くて、こういうチョコ菓子とコーヒーが美味しい1日でした♪
ココアだけじゃなくて、溶かしたチョコも入っているので濃厚~♪
さらにチョコでコーティングしたのでパリっとした食感と中身の濃厚さ。
ぜひ冬に食べたい(笑)今は春^^;
使ったココアはもちろん
ここへ溶かした
このチョコがかなり細かいカットになって入っていて、溶かし易くて作業性抜群なんです。
チョコのお菓子作りって溶かす作業が面倒だなぁ~っていっつも思うもん。
それが早くできるとストレスフリー。
そしてこれシャープな苦みで大人味。
こんp甘すぎないところも好きでした。値段も控えめなのも嬉しい♪

そしてコーティングは
こっちのチョコはスイートの中でも甘さがある方でお子さんもきっと大好きな味です。
すっきりとした甘さって感じかな。
これをテンパリングしてコーティングしたら出来上がり。

もうヘビロテ率の高い


このシールの材質がちょっとマットな感じのいい意味でざらっとした和紙のような好きな感じでした。
ラフィアのリボンを最近は3色別々にしてこんな感じで使うのがお気に入りです。
今日は今までの温かさはどこへ?ってくらい寒くて、こういうチョコ菓子とコーヒーが美味しい1日でした♪
ポチっと応援していただけると更新の励みになります^^
私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪
ただいま6,000円以上送料&クール無料
↓
粉がセール中~!嬉しい!
↓
↓
スポンサーサイト