Happy Delicious Bakery アイスクリーム
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
秋にぴったりアイス


​​秋にぴったりなアイスを作りました♪



その名も秋にぴったりマロンアイス



キャラメル味のアイスに栗の渋皮煮を細かくカットして入れています。



栗は凍らせると固くなるのでこれは細かくして



口に入ってすぐ溶けるとうにしています。



できれば自家製渋皮煮の方は砂糖控えめにするよりもガツンと甘い渋皮煮がおすすめ。



もちろん市販のでいいんですよ。






こういう容器にアイス生地を入れて棒付きの蓋をして一晩凍らせます。



早く食べたいからって凍らせ時間が短いと棒だけ抜けるので要注意です(笑)








全部一度に取り出すならボールに水を入れて10秒入れては引き抜いてみて



ダメならまた10秒水に型を浸して抜いてみると抜けます。



この型のいいところは爪の部分を押し上げたら棒を引っ張ると抜けるところ。



1本ずつ取り出したい方はマグカップに1本だけ水に浸して引き抜くと1本だけ取り出せます。








同じレシピを1.15倍するとこの市販の型にピッタリです。



キャンディーメーカー (コンビ)




​​最初のカラフルでポップなアイスキャンディーメーカーを




cottaさん で税抜き5000円以上お買い上げの方に一緒にカートに入れるとプレゼントされる




キャンぺーンをやっています。




お買い物ついでもらっちゃってくださいね。


そしてこのアイス作ってみてください~い^^












ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。


LIMIAさんの連載

110LIMIA.jpg


私のインスタ
Instagram



よくお問合せいただく私のお気に入り、欲しいものを集めてみました。

​ 
スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[アイスクリーム
秋だけど、キャラメルマロンアイス♪
910ブログ




最近作った秋のアイス


『キャラメルマロンアイス』


キャラメルを作って、牛乳や、オーム乳業 純生クリーム48%


コンデンスミルク を入れてミルキーにしてここにカチカチアイスにならないように


ゼリエース ゼラチンパウダー DY-200を少し入れるとカチカチアイスじゃなくなります。



自家製渋皮煮を作ったのでそれを細かく刻んで入れています。



栗は大きいまま入れるとカチカチでダメなんです。


細かい方がベスト。


ゼラチンを入れるととろみをつけてからキャンディーメーカー (コンビ) これに入れることができて



早く固めることが出来ます。



910ブログ2 


翌日までじっくり待って、型出し!



一旦型から出したら冷凍庫で少し休ませて、ルセーラコーティングチョコレートをくぐらせて



ローストアーモンドダイス
をパラパラとトッピングしたら出来上がり。



このローストされたダイスアーモンドがめちゃめちゃ便利で



刻む手間なし、ローストしなくていい!サイコーです。



これを作る本番の型待ちでレシピだけ先に作って待っているところです。








ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。


LIMIAさんの連載

110LIMIA.jpg


私のインスタ
Instagram



よくお問合せいただく私のお気に入り、欲しいものを集めてみました。






Posted by あいりおー
 
[アイスクリーム
おうちでブラックモンブラン風 アイスバー
627アイスバー



最近アイスにハマってます。


って、よく何かにハマってて、それがすぐ違うものに変わって( ̄^ ̄)ゞ


そしてクランブルを作るのにもハマっていて、昔クランチをわざわざ買っていたのがバカらしく思えてきますヾ(・∀・)ノ


クランブルめっちゃ簡単で自分で作れば食べ放題じゃんね!


この日は全粒粉入りのクランチとココアのクランチ。


チョコはcotta アラベスク・レ34(ミルク)300g

ミルクアイスのベースはオーム乳業 ピュアクリーム42% 1Lコンデンスミルク 480g


コンデンスミルクを我が家はめっちゃ使います。


コンデンスミルク入りの生クリームは神級に美味しいよ♪



627アイスバー3 



1年ぶりにキャンディーメーカー (コンビ) をひっぱり出してきて


これがあると本当にアイスキャンディーが簡単♪


上のアルミの蓋が冷却を早くしてくれるのと、固まってないアイスに棒を刺しても曲がらない。


固まってないときに棒を刺すと倒れるけど、この蓋があればそんな心配無用。



627アイスバー2 



溶かしたチョコとクランチをお好みで。


夏のアイスサイコー!ヽ(≧∀≦)ノ


これを紙コップバージョンもやってみてます。









ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。





水出しコーヒー&水出しお茶が簡単にできちゃう



Posted by あいりおー
 
[アイスクリーム
LIMIAさんの連載は『簡単チョコナッツアイスクリーム』
628チョコアイス2


もう6月も終わりになりあと数日で7月なんて信じられない!!


でも連日暑さが増す中、アイスが美味しい季節となり我が家ではアイスクリームメーカーがフル稼働。


作ってはすぐなくなるので作り甲斐があります。


アイスって凍ってない生地を食べると甘っ!って思ってもいざ凍ってアイスになると意外と甘くないので


凍る前の生地はちょっと甘いかなってくらいがちょうどいいです。


そんな『簡単チョコナッツアイスクリーム」のレシピはLIMIAさんの連載にて。




110LIMIA.jpg


628チョコアイス 




cotta パフェグラス に盛り付けるとテンションUP!!


コンパクトになって使い勝手がよくなった


アイスクリームメーカーDL5929 こちらでアイスが簡単にできちゃいます。


でもアイスクリームメーカーがないって方はメーカーを使わず手間をちょっとかけて作る作り方も載せています。



オーム乳業 ピュアクリーム42% 1L★ ミルキーなこちらの生クリーム使ったらさらに美味しい♪



616アイス2 



こんな風に盛ったり。



604プリン2 



前も出てきたけど、こんな風に盛ったりとアイスは盛り付けても遊べてとっても楽しくて美味しい♪


私はいろんなアイスを1日1種作って、あらかじめアイスクリームディッシャーで抜いて


ラップで包んでおいて、子ども達が帰ってきたら好きなアイスも盛り付けて。


そしたらたいていチョコってリクエストされるのでもうチョコしか作らなくてもいいんじゃないか?


でも私がバニラが一番好きで、次はバニラにフレイバーを入れるのが好きなので


やっぱり家族の好きを叶えるのに3種くらいはあったら嬉しいよね~♪


めっちゃ簡単なのでよかったらお試しください♪











ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。





水出しコーヒー&水出しお茶が簡単にできちゃう




Posted by あいりおー
 
[アイスクリーム
パフェ始めました♪
603アイス3



こんばんは♪(/・ω・)/ ♪


突然ですが、「おうちパフェ」始めました♪o(≧ω≦)o


5月の末から暑かったけど、連日25度以上はあるからね~。


おやつは冷たいのがいいよね~♪子ども達はね。


私は一歩も外に出ないこともあるくらだから冷たくなくてもいいんだけど( ̄^ ̄)ゞ


外で頑張ってる人もおうちから一歩も出ない人も夏のアイスは美味しい~~~~!!


この写真に写ってるパフェグラス、サイズ感がちょうどいいです。


お店で食べるのと違うんだから小腹が満たせる量でいいんだよね~。


大きすぎず、小さすぎずまさにちょうどいい!ヽ(≧∀≦)ノ


603アイス5 


めっちゃ輝いてます♪ キラキラ~~~★まぶしいヽ(≧∀≦)ノ

cotta パフェグラス 逆三角形の方。

cotta パフェグラス クープ こっちは模様が入った方ね!


どっちも可愛いのでおすすめ♪




603アイス 



そしてこのパフェはこちらの貝印の新しいアイスクリームメーカーで作りました♪


めっちゃコンパクトになって直径16cmです!!


我が家の冷凍庫では2段目にも入りましたよ♪


アイスクリームメーカーDL5929


何年か前のアイスクリームメーカーはドッチボールくらいとはいわないけど


イメージとしてはそのくらいでかかったよね~。


そう思うとコンパクトでなんて可愛いでしょ♪

アイスクリームメーカーDL5929

603アイス4 



こちらのアイスはチーズケーキみたいなアイスです。


北乳 リュクス クリームチーズ 1kg を入れて

オーム乳業 ピュアクリーム42% 1L★ ミルキーなこちらの生クリーム使ったら


もう絶対美味しいのしかできないです!!(*≧∪≦)

冷凍 トロピカルマリア ブルーベリー 500g そこへこれで作ったジャムみたいのを


出来上がったアイスにマーブル状に混ぜて冷凍庫ですくえる固さまで冷やします。


ハートのシガレットも作ってますよ~♪


603アイス3 


こっちはクープの方。


ドット模様のシガレットを添えて♪


こうやっておうちでもパフェを楽しめるなんて幸せ~♪










ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。





水出しコーヒー&水出しお茶が簡単にできちゃう



Posted by あいりおー
 
[アイスクリーム