2019.
04.
18
09:36:34

おはようございます♪
今日の福岡超快晴でめっちゃ気持ちのいい朝です。
こんな日はお弁当を持ってピクニックなんていいですよね~♪
ということで前々から焼いていたお鍋を使うカンパーニュを使ってサンドイッチを作りました。

オーブンの予熱とともにお鍋も予熱してその中へカンパーニュ生地を入れてまずは15分焼いて取り出すと
この写真のようにぱっくり均等にクープが開きます。
蓋をして密閉状態で変なファンの風向きに左右されることなくこんな感じで開きます。
そのあとは蓋を取って焼き目をつけるのだけどカッコいい美味しいカンパが焼けます。

このcottaさんの鋳物ホーロー鍋がいいんです。
重たいけど、その重さ(厚み)でじっくり火が入り保温効果も抜群です。

これで焼いたカンパーニュがこちら。
パリっと風味よく焼けました~!!

この鍋を使ってしっとり鶏ハムも鍋に入れて火は消して保温だけで仕上げます。
お肉は胸肉を使っていますが、パサつかない下準備をしてるのでよかったらレシピをチェックしてみてください。
↓
鋳物ホーロー鍋でしっとりやわらか鶏ハム&カンパーニュサンド
そしてカンパーニュレシピはこちら
↓
鋳物ホーロー鍋を使ってカンパーニュ

この鶏ハムをカンパーニュでサンドしたのがこちら。
鶏ハムとキャロットラぺやレタスなどをサンドしただけなんだけど
クラムのみずみずしさとよく合うと思います。
どっちも鋳物ホーロー鍋が大活躍。

可愛くラッピングしてかごに入れてお出かけなんていいなぁ~♪
私はこれ妄想用ですけど(笑)
ラッピングに使った袋はこちら
↓
中身が見えるのにオシャレなんです。
使ったかごはこちら
↓
このかごパンを入れるのもカッコいいんです。

これをかごから出して広げたらこんな感じ♪
そして紙コップみたいな入れ物に入ったサラダがすごいんです!!

カップのプリーツを広げると大きなお皿に変身!
すごくないですか!?
私これすっかり気に入っちゃいました。
これに蓋をしてシールで止めたらデパ地下のデリサラダみたく見えるのでお勧め♪
そんな『ピクニックレシピ特集』はcottaさんのこちらで紹介されています。
美味しいサンドイッチレシピと見栄えのするラッピングまでご紹介♪
↓

ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
スポンサーサイト