Happy Delicious Bakery ホシノ山
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
ホシノ山焼きました♪
918 ホシノ山 



定期的に焼いてるホシノ山。


お手軽に天然酵母を始めるにはとってもお勧め♪


<冷蔵>ホシノ丹沢天然酵母パン種 500g こちらを使っています♪


暑くもなく、寒くもなく、パンもお菓子も作りやすい季節到来。


朝晩は夏とは違ってひんやりするけれど、日中はいい気候。


子ども達も旦那も食パンは大好きでこれならすぐなくなる。




918 ホシノ山2 



まずまずの窯伸びか?


なんともオタク的な見方^^


粉はいつものcotta 強力粉 スーパーキング 2.5kgを使いました。


これが私は一番山食には好きなんです♪


918ホシノ山3 



ふわふわできめ細かい食パンになりました~♪


私はバタートースト。子どもはジャムパン。


旦那はベーコン&卵がお気に入り。



918ホシノ山4 



たぷりのお野菜と温かいカボチャスープで


家族を送り出したあとの私ごパン。


このあとバターを乗せて焼くのです^^


ごっつぁんです!!




みなさんの応援がとっても励みになっています

読んだよってポチっと応援していただけると嬉しいです♪"ヽ(*◕‿◕)ノ"♪

 ↓                 ↓


  
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ    


ポチっと投票してくださると褒められたみたいで嬉しいのですト♪(*'-^)-☆




私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪

ただいま5000円以上送料無料&10000円以上5%オフ!




 




kiyomi**さんが

cotta recipe circle とろ~り絹どけプリン by あいりおー

を作ってコレクルにコレポくださいました~♪

ご家族の方に「買ってきたプリンより美味しい」って言っていただけたそうで

私もとっても嬉しいです*^^*

作ってくださって、嬉しいコレポありがとうございます♪







ハロウィンレシピコンテストやってま~す♪

素敵な商品あるからどしどし応募してね!


スポンサーサイト



Posted by あいりおー
  trackback:0
[ホシノ山
ホシノ山でサンドの山!
727ホシノ山 


とうとう帰って来てる予定(笑)


ってこれ書いてるのは8月1日なんだけど(笑)


10日近くの予約投稿はつかれました(。-∀-)ニヒッ


これは7月27日あたりに焼いたみたい♪


まぁまぁいい感じ♪


山を焼くときは必ず<冷蔵>ホシノ丹沢天然酵母パン種 500gを使っています♪


自家製酵母は失敗するけど、ホシノは裏切らない(笑)


727ホシノ山2 


なかなか良い感じに伸びてくれました~♪


私はこんな横顔が好きよ♪



727ホシノ山3 


もう今にも倒れそうな旦那の朝ごパン。


お野菜たっぷり&卵もたっぷり!


この週はあまりお野菜とか冷蔵庫に残せなかった週で。


だって実家に帰省するのに、上手に使い切りたいじゃない?


だからより貧相なのでした^^;



ランキングに参加しています。
1日1クリックしていただけると順位が上がる仕組みです。
とっても励みになるのでよかったら応援してください♫“ヽ(✿◕‿◕)ノ”♫
 ↓                 ↓


  

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ    


ポチっと投票してくださると褒められたみたいで嬉しいのですト♪(*'-^)-☆



私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪







氷菓子レシピスタート


cotta.png

Posted by あいりおー
  trackback:0
[ホシノ山
| ホーム |