Happy Delicious Bakery ムース
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
大好きフレジェ風ムース♪
 



昨日作った 『フレジェ風ムース』



フレジェはバターがかなり使われてるけど、バニラムースのがあっさり食べられる♪




便利な今回も型出し不要のこちらを使いました。


ムースフィル(テープ付)200幅×50高 



全く見えないけどオーガニックバニラビーンズペースト 50g



cotta ピュアクリーム42% 500ml を使っています。



ゼラチンは最近こちらを使っています。



cotta リーフゼラチン ゴールド 25g 


前はプレミアムを使っていたのですが、どうも固まり方がゴールドのがしっかりしている。



今回は前回よりも卵黄の色が濃い~~。。。


味は同じだけど、あんまり黄色過ぎない方が上品で好きです。


こればかりは卵を割ってみないとわからないので私にはどーすることもできない。



528ig2.png



トップの絞りは結局この丸口金が一番簡単でおすすめ。



孝義 丸口金 #10


小さいケーキにはこの10がよくて、ホールケーキには孝義 丸口金 #12


このサイズ感が気に入っています。




528ig3.png



今回超小粒じゃなかったのでジェノワーズにいちごがついて汁が~~~。。。


ちょうどつかないくらいがきれいに仕上げられます。








ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。






久々に楽天ROOMを再開しました。

インスタでよく聞かれるオーブンや使っている道具、お気に入りを載せています。

私のインスタ
Instagram
スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[ムース
フレジェ風バニラムース
326ig (2)   


またまたお久しぶりです。



毎日いろんな締め切りに間に合うよう生きています(笑)


フレジェ風バニラムースです。

風ってとこが本物のフレジェよりあっさりです😊


今回はラブリーな感じに撮ってみた💕

作ってる人の年齢と関係なく(笑)撮る時の可愛さは自由!


おばちゃんがピンクの服着たら気が引けるけど、写真はいいのだ(๑˃͈꒵˂͈๑)



326ig2_20230327095701ead.png 




可愛くできるとやっぱりお菓子作りって楽しいって思う。


そんなワクワクを伝えたいといつも思ってます꒰ˊૢᵕˋૢෆ꒱


お菓子作りもパン作りも粉と砂糖、卵とか素材が合わさって


こんな形を変えて幸せな気持ちになるってすごいなぁーって思います。ஐ(๑´ლ`๑)♡.






326ig3_20230327095703b10.png 


こういうムースを作る時、セルクルに入れて型出しってなると面倒なので


便利な今回も型出し不要のこちらを使いました。


ムースフィル(テープ付)200幅×50高 



全く見えないけどオーガニックバニラビーンズペースト 50g



cotta ピュアクリーム42% 500ml を使っています。



ゼラチンは最近こちらを使っています。



cotta リーフゼラチン ゴールド 25g 


前はプレミアムを使っていたのですが、どうも固まり方がゴールドのがしっかりしている。



プレミアムで同じ量を使うとちょっと増やさないと緩い気が。



グラスデザートならプレミアムで、こういうムースケーキならゴールドかな~と。



可愛くて美味しい子ができました♪









ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪






オフィシャルパートナーとして活動しています。





Posted by あいりおー
 
[ムース
クリスマスケーキ2022!
 

ハロウィンが終わったと思ったら、もうクリスマスですよ~♪


1年はあっという間ですね~。


そうだ、今年は早めにクリスマスツリーを出そう!って思ってたんだった。^^;


今年のクリスマスケーキは何にしようかな~って思っている方


必見なサイトがcottaさんでクリスマス特集が公開になりました~パフパフ!!

​​


レシピはもちろん、クリスマスに使えるアイテム、ラッピングに至るまで


痒い所に手が届くって感じで見てて飽きません。





つやっつやのチョコレートムースはいかがでしょう?


こんなの難しそう~って思うかもしれません。


でもこれ凍らせて作るので、好きな時に作って冷凍しておけば、


クリスマス当日はグラサージュ(つやつやのコーティング)をかけるだけ。


かえって余裕を持って作ることが出来るんです。

ここで使ったメリークリスマスのピックはこれ

金のMCカード中(5個入)

cotta ケーキピック トナカイ シルバー(10片)







事前に作っておいて、お友達とクリスマスパーティーに持って行っても良し!


ゴールドのキラキラで攻めてみました♪


トナカイさんと雪の結晶はもともとはケーキピックです。


クリスマス ロイヤルトナカイ ゴールド

ケーキピック 雪の結晶(シルバー)

ラッピングに使っても良し!


まだご紹介するケーキが残っているのでまた今度♪









ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪






オフィシャルパートナーとして活動しています。
Posted by あいりおー
 
[ムース
ツヤツヤの黒猫ムース


9月も半分になろうとしていて、月日の流れの早さを感じますね。


10月になったらもうハロウィン。



今年もハロウィンのお菓子を作りました。



そして当日は作らないっていう^^;


私はみなさんがハロウィンに楽しんでいただけたらそれが一番の喜び。



今回使ったこれが便利!
cotta シリコンモールド 半球 



ムースを流して凍らせたら後ろから押し出すときれいにはがせる。




これがネコちゃんのお顔の土台になっています。





909ig2.png




インスタではこの子達の動画をUPしています。



音楽ととものお楽しみください(笑)


つやピカで私が写ってしまってるいるんだけど^^;




基本のこのグラサージュにはオーム乳業 ピュアクリーム42% 1L★


cotta ヴァローナ カカオパウダー 200gを使っています。


そこへcotta カカオマス 50gも入れてチョコ感あるグラサージュにしてみました。




909ig3.png

こんな感じでラッピングしてお裾分けしても可愛いです。



そんなハロウィン特集はこちらにレシピからラッピングまで掲載されています。







ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。



私のインスタ
Instagram
Posted by あいりおー
 
[ムース
真夏につやピカチョコムース♪
819ブログ


まるで冬に食べたくなるようなチョコムース。



ちょっとこのあと変身するんだけど、変身前のお姿を。



つやっぴかで自分がどーすても写っちゃう~~~💦



久々にグラサージュを作ってみました。



前はこの温度にドキドキしちゃったんだけど、



ほら、ぼこぼこしたりとか、逆に薄くなったりとかね。




でも今回はそんなことはなく、逆にきれいにかかっているんだけど




チョコの飾りをつけると一緒に滑り落ちた(笑)



ちゃんとしっかり冷えてから乗せないとね。



819ブログ3

今回使ったこれが便利!
cotta シリコンモールド 半球 




ムースを流して凍らせたら後ろから押し出すとこんな感じできれいにはがせる。




819ブログ5



この凍らせるのがポイントです。




819ブログ2



基本のこのグラサージュには
オーム乳業 ピュアクリーム42% 1L★


cotta ヴァローナ カカオパウダー 200gを使っています。


そこへcotta カカオマス 50gも入れてチョコ感あるグラサージュにしてみました。



819ブログ4



これが最終どんな感じになったかはハロウィンころお楽しみに♪







ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。



私のインスタ
Instagram

Posted by あいりおー
 
[ムース