Happy Delicious Bakery マフィン
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
かぼちゃマフィン♪


最近よく作っているかぼちゃマフィン♪


北海道産の美味しいかぼちゃがあるうちに作っておきたいから。


 この型を使っています。→cottaオリジナルマフィン型(6個取) 


ちなみにこのマフィン型に使えるグラシンカップが2種あります。


9Fというのは底がぴったりだけど、ちょっとだけ高さが低め。

グラシンケース白 9F (200枚入) 


10Fは高さはしっかりあるけど、ひだを寄せないとちょっと入れにくい。
グラシンケース 10F 白(約85枚入) 


私は10Fを使っています。


ちょっと生地が多くても安心だから。




1206ig2_202212102119134a8.png



生地の中にも、トッピングにもかぼちゃ♪


かぼちゃづくし。


かぼちゃの上に乗ってる淡いグリーンのものはcotta ピスタチオホールカーネル 100g

これをマイクロプレイン プレミアムシリーズ スパイス#46016
  


これで削っています。



前も書いたけど、これが超超おすすめで、レモンの皮とかメインで削っているけど



ピスタチオを削っても可愛いです♪





ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪

私のインスタ
Instagram


オフィシャルパートナーとして活動しています。
スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[マフィン
蜜リンゴのクランブルマフィン




秋になって大好きな紅玉が出回り始めました♪



紅玉が手に入ったら作りたいものがたくさんあるんですよね~♪



今季初紅玉は『蜜リンゴのクラウンブルマフィン』に。



甘酸っぱい紅玉をあらかじめさっとバターとグラニュー糖で煮たものを



マフィンに入れています。




 この型を使っています。→cottaオリジナルマフィン型(6個取) 



1107ig2.png




このクランブルがいい仕事しているんですよね~♪



クランブルに使うのはブラウンシュガー これがいい仕事してくれるんです。



コクが出ると言うかめっちゃ美味しい~~!



1107ig3.png




私のマフィンはたぶん喉つまらないやつだと思います(笑)



ちなみにこのマフィン型に使えるグラシンカップが2種あります。





9Fというのは底がぴったりだけど、ちょっとだけ高さが低め。

グラシンケース白 9F (200枚入) 


10Fは高さはしっかりあるけど、ひだを寄せないとちょっと入れにくい。
グラシンケース 10F 白(約85枚入) 


私は10Fを使っています。



ちょっと生地が多くても安心だから。


1107ig4.png
バター 



固くなりにくいポイントは液体油脂の米油とコクのバターのW使いだから。



全然ぱさぱさしてないのです。



美味しかった♪ごちそうさまでした♪









ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪


私のインスタ
Instagram


オフィシャルパートナーとして活動しています。
Posted by あいりおー
 
[マフィン
秋だ!ゴロゴロサツマイモのマフィン
1003ブログ


早くも10月になり、いよいよ秋が深まってきたなと言いたいところ、



今日の福岡はめっちゃ暑い!!



日中は30度越えの真夏か!って気温でアイスが恋しい気温でした💦


でも確実に秋になっていて、散歩をすればキンモクセイの香りがふわっと香って



秋だなぁ~って感じています。



そんな秋に食べたいマフィンを作りました。



未晒にリーフ模様がオシャレなマフィンカップ。


これが生地が入って焼かれると油分が染みてワックスペーパーみたいになってそれがまたいいんですよね~♪





1003ブログ2





オシャレなリーフ柄がこれからの季節にもぴったりです。




1003ブログ5












こんな感じで色の変化します。




1003ブログ3



お手軽なオイルマフィンに溶かしバターも加えて





オイルの固くなりにくい性質とバターのコクや香りのいいとこどり。




甘く煮たサツマイモがまた美味しいです。






1003ブログ4



 このヘッダーがめちゃめちゃ可愛くておすすめ。





ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪






オフィシャルパートナーとして活動しています。


Posted by あいりおー
 
[マフィン
ワイルドブルーベリーでミニマフィン
410ブルーベリー


ブルーベリーのマフィンを焼きました。


でもただのブルーベリーじゃないんです。


ワイルドブルーベリー ってご存知ですか?


野生のブルーベリーで甘味、味、香りが濃いんです!!


アントシアニンが普通のブルーベリーより40%も多いんです!


1粒がすごく味が濃くて1粒でも美味しい~ってわかります。


これがおやつでもいいと思えるほどブルーベリー自体が美味しい!


そんなブルーベリーを使ってブルベリーのミニマフィンを焼きました。


クランブルまでのっけて私好みのやつです^^


そんな1粒がとっても濃いワイルドブルーベリー特集をcottaさんでUPされています。





ワイルドブルーベリーのことや美味しいレシピがたくさんUPされています。




410ブルーベリー2 



しっとりマフィンにところどころに感じる甘酸っぱさがめっちゃいいです。



本当はここにクリームチーズ入れたかったんだよね~♪



シフォンやマフィンなどはシュクレを使っています。



国産小麦なのにとっても扱いやすくて美味しいです。


よつ葉の無塩バター がただいま大特価!


バターはよつ葉が一番好き。


410ブログ 



もう1つは男前なブルーベリーベーグルです。


生地に冷凍ワイルドブルーベリーを使っているので生地が可愛い紫色です。


これじゃわかりにくいけど( ̄^ ̄)ゞ


そんなブルーベリーベーグルのレシピはこちら


よかったらご覧くださいね♪











ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。



美味しいブルーベリーのレシピを特集しています




LIMIAさんの連載

110LIMIA.jpg


私のインスタ
Instagram



よくお問合せいただく私のお気に入り、欲しいものを集めてみました。





Posted by あいりおー
 
[マフィン
カップケーキイメージ色々♪
303カップケーキ 



ちょっと前の話。


毎日毎日バターケーキやカップケーキやマフィンを作ってたころ。


同じカップでも色んな表情を見せてくれるカップケーキの魅力に取りつかれ(笑)


マカロンへの執着はどこへ?^^


今日のおやつってことでマスカルポーネと生クリ合わせた激うまクリームをトッピング。


砂糖細工を乗せて、アラザン乗せて夢のケーキ出来あがり♪


今回は余ってたクリームを使ってデコってみました♪


そら恐ろしいカロリーを蓄えそうですが^^;


ちなみにここで使ってるマスカルポーネはこれです。




このマスカルポーネめちゃめちゃ美味しいです!!


生クリームそのものを食べてるみたいにミルキー♪


クリームチーズみたく固さはなく、むしろ緩いくらいです^^





303カップ 



今回使った型はこのカラフルで可愛いカップ達です。



このシリーズ色々です。

ちょっと透け感のあるこの感じがとっても可愛いです*^^*



303カップケーキピンク 



まずはプレーンな生地を作ってカラーごといn楽しみました♪


ピンクはチョコチップ。



303カップオレンジ 


オレンジはオレンジ(笑)


ちょっとオレンジ焼くときずれたけどね^^




303カップケーキ2 



黄色と緑はピーカンナッツcotta ピーカンナッツ 200gとスライスアーモンドcotta 生アーモンドスライス 500g

303kappu.jpg 



最初の写真と背景違い(笑)


なんちゃないカップケーキだけど、色んな楽しみ方ができて楽しいです*^^*









ランキングに参加しています。
1日1クリックしていただけると順位が上がる仕組みです。
とっても励みになるのでよかったら応援してください♫“ヽ(✿◕‿◕)ノ”♫
 ↓                 ↓


  

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ    


私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪

ただいま5000円以上送料無料 &10000円以上10%オフ




プレゼントに、包装にいろいろあると便利グッツが大特価!







Posted by あいりおー
  trackback:0
[マフィン